病院代表電話

03-3408-2151

急患の方は24時間随時診察いたします

テーマ(研究課題): 心房細動患者における心肺運動負荷試験時のminimum VE/VCO2の有用性
研究責任者 臨床検査室  田原 郁美
対象となる患者様

2018年から2019年に当院で心肺運動負荷試験を受けられた方で、検査時に心房細動であった患者様

研究目的・方法
  • 心房細動患者さんにおける換気効率の指標としてのminimum VE/VCO2の有用性と同様指標のVE vs VCO2 slopeとの関係を検討します。既に得られているデータを使用し、解析を行います。

研究期間

倫理委員会承認後~2025531

研究に用いる試料・情報の種類(項目)、利用目的
    • ①患者背景(年齢、性別、身長、体重、疾患名)、②血液所見(BNP)、③生理検査所見(心肺運動負荷試験時の心電図所見および呼気ガス指標、心エコー指標)、④薬剤情報(検査時)

      上記情報は本研究以外の目的に利用しません。

試料・情報の利用開始日

2025年31日より利用予定

お問い合わせ先

本研究に関するご質問等がありましたら下記の連絡先までお問い合わせ下さい。

ご希望があれば、他の研究対象者の個人情報及び知的財産の保護に支障がない範囲内で、研究計画書及び関連資料を閲覧することが出来ますので、お申出下さい。

また、試料・情報が当該研究に用いられることについて、患者さんもしくは患者さんの代理人の方にご了承いただけない場合には研究対象としませんので、下記の連絡先までお申出ください。その場合でも患者さんに不利益が生じることはありません。

 

【紹介先および研究への利用を拒否する場合の連絡先】

 (公財)心臓血管研究所付属病院 臨床検査室 検査技師 田原 郁美

  〒106-0031 東京都港区西麻布3-2-19     TEL:03-3408-2151(代表)

受診予約

03-3408-4007

月~金 9:00~17:00 (祝・年末年始除く)

お問い合わせ

03-3408-2151

急患の方は24時間随時診察いたします