あなたはクリニカルパスという言葉を知っていますか?
クリニカルパスとは、疾患別の入院治療計画のことを指します。
予め入院計画表をお渡しし説明することで、入院から退院までの経過がご自身・ご家族も把握できるようになります。
当院でも導入しているクリニカルパス制度。
本記事では、そのクリニカルパス制度の詳しい内容をご説明します。
なお、本記事でご紹介する入院計画はあくまで目安です。
患者様の体調や病状によって内容や日数は変動します。
ご自身の入院計画を把握したい方は、必ず主治医に確認をとりましょう。
クリニカルパスの2つの目的
クリニカルパスの目的の1つは、より質の高い医療を患者様に提供することです。
治療内容・治療計画を標準化させることで、患者様や担当医によって治療がばらつくことを防いでいます。
クリニカルパスをもとに、医師・看護師・薬剤師・理学療法士・臨床検査技師などチームで対応することで患者様への安全な医療提供が実現しています。
もう1つの目的は、クリニカルパスによって患者様ご自身とご家族様が治療内容や退院日などを把握できることで安心して治療に臨めることです。
患者様によっては初めてご入院をされる方もいらっしゃいます。
「入院したら食事は食べられるの?」
「院内を歩いてもいいのかしら?」
入院中ではできること・できないことの判断が難しいですよね。
そんな、入院中の生活についても入院日から退院日までスケジュールをご用意しています。
入院前の不安やストレスをできる限り抑えて、当日を迎えられます。
クリニカルパスの中身をご紹介
経過日数を表記
入院日数の短い治療や検査入院の際は、一般的に以下のようなスケジュールになります。
- 入院 初日
- 治療(検査) 翌日
- 退院 翌々日
もし入院日数が1ヶ月以上ほどかかる際は、治療後から10日ごとに細かく分けられるなど、患者様に合わせた入院計画が立てられます。
入院中の気になることを一つずつ掲載
あなたは入院中どんなことが気になりますか?
人によってそれぞれですが、クリニカルパスではその「気になること」を解決するために一つ一つ項目ごとに説明をしております。
処置 | 該当日にどんな処置をするのか、または治療のためにどんな準備が必要なのかを説明します。 |
---|---|
検査 | 該当日にどんな検査をするのか、また、治療当日は何時にどの部屋で行われるのかを記載します。 |
安静 | 治療当日は全く動けないのか、また、治療後はどの程度運動制限が必要なのかを説明します。 |
お薬 | 治療前後の服薬に関する注意事項を記載します。 |
食事 | 治療前後でいつまでどの程度の食事が可能かを説明します。 |
清潔 | 入浴やシャワーがどの程度まで可能かを説明します。 |
排泄 | 通常通りもしくは治療後に特別な対応となるかなどを説明します。 |
説明 | 医師からの説明を行う予定時間を記載します。ご家族同席のご案内についてもこちらに記載いたします。 |
いかがですか?
ここまで細かい内容が入院前に分かっていたらより安心して入院に臨めますよね。
クリニカルパスは定期的に柔軟に変わるもの
クリニカルパスは、医院や治療の変化によって変わります。
これは、クリニカルパスの目的にもあるより質の高い医療を患者様に提供するために日々進化をしているためです。
患者様の病状やご容態、治療内容によってはクリニカルパスにあてはめることが難しいこともございます。
そのため、今回ご紹介した日程や項目が入院のご案内に該当しない方もいらっしゃるかもしれません。
ご入院を控えている方やご自身の症状が気になる方は、ぜひ一度主治医にご相談の上でご確認ください。